Toto – Shibuya Kokaido, Tokyo, Japan 1980 (Complete Show)  https://youtu.be/lXABQGxdh7w

Featured Video Play Icon

ありがたいけど著作権の処理はどうなっているのかいつも不思議。

ただ、自分のところに来る案内を読むと、YOUTUBE的には別に問題ないということらしい。

「だめだよ」と著作権保有者が言っている場合は「NG」。
この地域にはだめだよ、というばあもあって日本では見られない、とか。

そうではないものは第三者のカバーが許されていたり、どんどんやっちゃって的な話もある。
本人もアップしていたりといろいろ。

刻々と変わっていそうな気がするのは、巨大プラットフォームのお金の事情も刻々と変わるから、
なんだろうと思う。

例えば、これまではお金を取る分野として扱わなかったのに、プレミアムに配信してお金を取るサービスも開始されている。
ここでお金を取る、ということはミュージシャンもしくはミュージシャンの団体とその販売儲けの割合について話された、もしくは話していないが決まった、ということだろう。

TOTOだけ見ても、これまではフリーでYOTUBEを楽しめていたコンテンツも、月額を払わないとみられないものが結構出ている。

手元に購入した音源がある自分としては特に聞けないわけでもないし、困ることはない。
不便なのは、これまではリンクを共有して話題を進められた(例えばバンドでセッションカバーするとき)けれど、
これからはもしかしたら対象になる曲は、みんなが「購入して持っている必要があるのかもしれない」ということ。

1曲だけ、しかもすぐに必要な場合は、ネットに転がっている音源を購入するのが最も早いし苦労がない。
だからここで販売されると、ま、ふつうは持っていなければそこで買う。=YOUTUBEで買うことになる。

のか?????

そのあたりはこれからの動きですね。SPOTIFY他、商売としてはもっと成功しているようなプラットフォームも出ているので。

勝手ながら、「めずらしい古い音源」などは販売されていないわけで、こういうものを聞きたがるファンに対して、
ミュージシャン側は、「いや、完璧な音源を出しているわけで、そっちを聴いてほしい。あくまでもLIVEはLIVE。ミスってるような音源とか、ミックスが雑なものを外に出す気はないよ」
と思うのが普通なんじゃないかな。

レアなものはそれこそ「だしちゃだめでしょ!」ってことになると、
僕らは聞けないwww

商売のスキームでこういったレアものを本人もしくは著作権保有者の許諾なく展開できるような仕組みは出てくるのか???

んーーーー・・・。
結局は闇市的な流通になるんだろうなぁ・・・。
それをどこまで「黙認」して、どこから「摘発する」のかという話かもしれない。

別の角度で、アマチュアミュージシャンの音源配信としては、やはり便利だ。
むしろ問いたいのは、アマチュアミュージシャンの楽曲だって、突き詰めれば、自然発生的著作権を保有しているわけで、勝手に使うことは問題なはず。

プロとアマの違いは、結局「流通」に尽きる、という話になっていくのだろう。

とてもシェアしていただいて感謝しつつも、見るときになにかひっかるのはこういう話。
そういう代表的なコンテンツなんじゃないだろうか。
TOTOファン的にも。

Toto – Shibuya Kokaido, Tokyo, Japan 1980 (Complete Show)

HEADER LINE - YOUTUBE

Toto – Shibuya Kokaido, Tokyo, Japan 1980 (Complete Show)
https://youtu.be/lXABQGxdh7w

Toto – Live at Shinjuku Koseinenkin Hall, Tokyo, Japan 1980
httpsyoutu.beXi16YoX-foc

FOOTER END LINE - YOUTUBE

LINE