【One by one / 一つずつ】|2日目|2018-11-01
【One by one / 一つずつ】|2日目|2018-11-01
煮込むとおいしくなるのはカレーだけ???(笑)
出来上がっていない曲を自分のイメージにどう近づけていくか、みたいなところが創作?奏作?の面白いところ。
頭の中の引き出しを捜索しまくる(笑)
奏作と書かざるを得ないのは、やっぱり楽器を手に持って進めないと進んでいかないから。
曲が「降りてくる」のは楽器を持っていないときだけれど、
それを具体的にするには道具はないと進まないですね。
そして、楽器にも「降りてくる」ことがたまにあって、今回の「One by one」は普遍的で王道的なアプローチから入ったので、そういう「降りてくる」機会に恵まれた。
巧いと言えるほどの技量がないのに、素人(自分も含めてね)的にはなんかすごいことをやってるっぽいのが出てきて楽しい(笑)
ということで二日目の煮込み具合はこちらです♪
丁度2分ぐらいで、SNSは1/2ずつアップ。
ま、これでも特徴が把握しやすいので面白い。前半、後半、という作り、になってますね。
出来立ての昨夜の後半戦で、9度のメジャーコードに向かってディミニッシュから変態移行しているところはなくしちゃうつもりではなくて、また後で構成を考えます。
Aで基本進行していて、5度を弾きながら基本はマイナー展開。でも戻りはメジャーに向かいたいかな。
ライトハンドは会ってもなくてもいいかも。
そもそもリスナーサイドが僕の曲にライトハンド奏法を求めることはないと思う(笑)。
そんなテクニカルな事よりも、曲の背骨をちゃんとしておきたいものです。
娘が聴きながらノリノリになってくれているので、この曲は少なくとも悪い方向にはいかないと思ってます。
むしろ今の状態でもすでに上出来なんじゃないのかと自画自賛(笑)。
===============================================================
インスタグラム 前半の60秒。
FACEBOOKはインスタから展開してます。
インスタグラム 後半の60秒。
FACEBOOKはインスタから展開してます。