報告!|春の[狂言発表会・鑑賞会] 2016-04-16

 

移設でまとめきれなかったので、内容は重複してます。

 

報告!春の[狂言発表会・鑑賞会]

本日の狂言!報告です! (このイベントについてのご案内は今日の午前中の記事をご覧ください。こちらです!
やはり最高でした!
頂いたサインは、会社のサイン棚に納めさせていただきましタ♪
また来年もよろしくお願いいたします!

写真は中心となっている方のおひとり、杉浦さんと、

もちろん、大蔵基誠さん!大蔵流宗家、600年以上の歴史を背負った男!よっ!しかも男前!イケメン!←失礼だからやめなさいw

DSC07893

 

真面目な奴もありますww

DSC07894

狂言の世界では大蔵流宗家の大蔵さんなので、古典の保存的な意味で堅い人なのかとお思いでしょうけれど。

全然違いますww

気さくで機転の利くそして何よりも芸達者、オクチの方も相当達者でございます。

そりゃそうか。

狂言って昔からあるお笑いだもんね♪

こちらが公式のホームぺージです。

 

休憩時間にはおだんごも食べましたよ♪

DSC07878

 

DSC07876

若い方もご一緒しました♪ いいカップルです♪

DSC07884

一応ですね。なんだかんだやってましたヨww

頂いた写真です。

 

13016745_862507507211897_2009613785_o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12999450_862520563877258_600506114_o
 
 
 
 
 
 
 
 
13009675_862522000543781_67921952_o
 
 
 
 
 
 
 
 
投稿写真
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
■イベント情報での真面目なポスト(移設)

====================================================================
国際的になってきている「岡崎発信!」イベント。
もしかして本場の奈良より岡崎?!?!?!
今年【も】春の[狂言発表会・鑑賞会]です!
是非お越し下さい!
4/16(土)開場12:30 開園 13:00~ 岡崎城二ノ丸能楽堂
[岡崎で「狂言」を楽しむ会]・大藏流奈良篠基会
私的にはもちろん!本業でも協賛・応援しています。

狂言。能。
日本の伝統。観阿弥・世阿弥親子から始まる伝統芸能。
室町時代、1400年代からですから、600年を超える伝統を引き継いでいる古来からの芸能です。
大藏流は大藏彌右衞門家が室町後期に創流した流派です。
猿楽の本流たる大和猿楽系の狂言を伝える唯一の流派。

そして、宗家の大藏基誠さん(大藏基誠さんのホームページ)、地元の岡崎で狂言を楽しむ会(杉浦 仁美さんつながり)で、なんと岡崎に出没されること多々!
そして、年に1回は春の発表会が行われています。
本日 2016/04/16 13:00~
岡崎城二ノ丸能楽堂にて、狂言発表会・鑑賞会が開催されます。
発表会は、奈良・東京・岡崎のお弟子さんを迎えて、鑑賞会は小舞「土車」・狂言「伯母ケ酒」を大藏流狂言師大藏基誠さんをはじめとする狂言師の皆様が演じられるとの事。他に、梓屯能面の会の坂井先生をお迎えしての狂言面の披露も予定されています。
【参考ですFACEBOOKより】


岡崎で狂言を楽しむ会さんのページをシェアします!


■ということで写真集!

Invalid Displayed Gallery

関係者向けの写真素材は事務局へ提出してからご案内しますね~♪
http://artistclip.com/all/?p=49276
 

 

LINE